香気を感じながら憩いの時間を愉しむ日本茶|香駿


毎日の日本茶暮らし|NAGOMU日本茶サブスクサービス

毎月ひとつずつNAGOMUがおすすめする日本茶をひとつ取り上げてご紹介する今月の一茶。3月のおすすめは、「香気を感じながら憩いの時間を愉しむ日本茶|香駿」です。

 花、ハーブ、フルーティーの様な香りなど、香駿は製茶屋さんの腕次第によって香りは様々、口に含んだときの香りも様々で多様な香気を放ってくれるのが特徴です。その日の気分に応じて茶葉の量を調整したり、湯の温度を調整したりしながら香りに変化をつけて自分だけの憩いの時間を愉しんでみてはいかがでしょうか。

毎日の日本茶暮らし|NAGOMU日本茶サブスクサービス

香駿のティータイム

毎日の日本茶暮らし|NAGOMU日本茶サブスクサービス

春の兆しが見え始め、ティータイムの時間もいつもより少し明るめの雰囲気で愉しみたいところですよね。テーブルクロスや食器を少し変えるだけでも、いつものティータイムが華やかな時間に。少し心が躍るお茶の時間を香駿と共にどうぞ。

大切な人へ贈る手土産

毎日の日本茶暮らし|NAGOMU日本茶サブスクサービス

大切な人へ何か簡単な手土産を、と思ったら香駿がおすすめです。香り高く熱いお湯を注ぐと一気に高貴な香りが漂ってきてあっという間に人を虜にしてしまいます。特に女性には根強い人気のお茶です。皆さんも、節目の時期、普段の感謝、差し入れなどの手土産には是非香駿をどうぞ、みんなで多様な香りの違いを愉しんでみても面白いですよ。

ショップでは、香駿に加えて、NAGOMUがおすすめする12の日本茶とお手軽なサブスクメニューを取り揃えています。よかったらのぞいてみてくださいね。

それでは、お茶とともに感じる色に満ちた生活を。Life is colourful.


Leave a comment


Please note, comments must be approved before they are published