今月のNAGOMU TEA BOXのおすすめは、「山の煎茶 浅蒸し緑茶 梅ヶ島・初摘み」。静岡市葵区の安部川上流の渓谷、標高800mの山間の茶畑で、丁寧にひとつひとつ手作業で育てられた極上の茶葉から生み出される滋味は、日本茶が持つ本来の高貴さを呼び覚ませてくれます。特に新茶の時期に採れた初摘みは、その希少性の高さから、なかなか通常の店舗では販売していない貴重なもの。ぜひその逸品を味わっていただけたらと思います。
梅ヶ島を美味しく味わうには、軽く茶さじ一杯(3g)くらいを入れ、すこし冷ましたぬるめのお湯を急須に注いでおよそ1分くらい待って飲むのがおすすめです。
せっかくなので、温かいお茶には、おせんべいなど何かと一緒に合わせて飲んでみましょう。茶葉としてのバランスの整った梅ヶ島のやぶきたは、何と合わせてもその本来の味を傷つけることなく、逆にその味わいを高めあう最上のパートナーになります。
そしてまとわりつくような暑くじめじめとしたこの時期だからこそ、冷茶でも愉しんでみてください。ボトルやタンブラーに軽く適量の茶葉と水を入れて、そのまま冷蔵庫へ入れるだけ。ゆっくりと甘みが濃縮して水に溶け込んで、渋みのないさっぱりとした味わいを愉しむことができます。
氷と一緒にキンキンに冷やせば、ついついビールと間違えて「ふーっ」とひといき漏れてしまうでしょう(笑)。
Leave a comment