梅ヶ島・茶葉と水色


日本茶のある暮らし

梅ヶ島は煎茶本来の金色透明な水色。そして浅蒸しならではの凛とした針状の茶葉もとても美しいです。自然が織りなす山の地形や標高による冷涼な気候、茶ノ木が好む酸性かつ水はけのよい土壌、これらが相まって、ふくよかな緑の香り(みる芽香)を生み出します。少し熱めのお湯で淹れて、焙煎の香りと旨味をぜひ愉しんでください。手軽に淹れられるから、日常使いにおすすめです。


Leave a comment


Please note, comments must be approved before they are published