日本茶の魅力はなんといってもその香り。それぞれの品種や生産地、生産者のこだわり、そして技術。場合によって、お茶にさらにフレーバーを組み合わせることで生まれる芳醇な香りも。NAGOMUでは、そのお茶にしかない豊かな香りも大事にして、香りを愉しんでもらいたい日本茶を取り揃えています。
香駿の芳醇な香りでリラックス
香駿は、その名の通り、いくつものいろいろなものにたとえられる多様な香りが特徴的。ハーブの様な、蘭の様な、ジャスミンの様な、その時々の香りを愉しめます。
黒豆焙じ茶の食欲を誘う香ばしい香り
黒豆と焙じ茶の香ばしい二つの香り。香りには食欲を誘う効果もあります。ぜひ、黒豆焙じ茶で作った茶粥の朝食はどうですか?香りに誘われてついつい食が進んでしまうかも。
NAGOMUで日本茶が持つ香りの魅力をもっと知ってみませんか?
ショップではNAGOMUがおすすめする12の日本茶とお手軽なサブスクメニューを取り揃えています。よかったらのぞいてみてくださいね。
それでは、お茶とともに感じる色に満ちた生活を。Life is colourful.
Leave a comment